10

会務報告&部会報告

10月度 東西部会

  1. 特別講演
    「知的財産推進計画2020」について
    ※講演ではスライド13〜22、29〜30は使用していません
    内閣府 知的財産戦略推進事務局長 田中 茂明 氏
    【講演概要】
    「知的財産戦略ビジョン」(2018年6月知的財産戦略本部決定)に掲げられた「価値デザイン社会」実現に向け、 新型コロナウイルス感染症収束後のニュー・ノーマルの下で必要な施策についての基本的な方針を示すとともに、 各分野において講ずべき施策を示した「知的財産推進計画2020」(2020年5月知的財産戦略本部決定)を紹介する。
  2. 専門委員会報告
    「特殊パラメータ特許の記載要件に関する研究」
    特許第2委員会
    2019年度副委員長 津村 直宏 氏(株式会社GSユアサ)
    【報告概要】
    特殊パラメータ特許は新規性がなくても,新規に見える特性値を理由に成立する場合がある。新規性欠如での無効化は負担が大きく,第三者は記載要件違反で争うことがある。逆に特性値で特定したために予期せぬ記載要件違反で無効化される場合もある。特殊パラメータ特許は実施可能要件違反の無効理由を包含し易いことを見出したので報告する。
  3. 海外賛助会員による情報提供
    1. (1)「欧州特許庁及びドイツ特許庁で権利化を促進する方法(Speeding up Grant before the EPO & GPTO)」(英語/日本語
      TBK(ドイツ)http://www.tbk.com
      ユルゲン ファラー氏、弁理士/Mr.Jürgen Faller, Patentanwalt(ご質問はこちら
      【講演概要】
      欧州特許庁/ドイツ特許庁での審査手続は、他国に比べて遅い。しかし、特許による完全な保護を得るためには、早期に特許付与されることが望ましい。
      各特許庁において権利化を促進するために、異なる法的手続が存在する。また、これらの法的手続は、各庁への出願方法によっても異なる。
      このプレゼンテーションでは、このような様々な法的手続について説明する。
      欧州特許庁及びドイツ特許庁での双方における、パリ条約の下での出願とPCTルートでの出願との違いについて、説明する。
      Examination procedure at the EPO / GPTO is slower than in other jurisdictions.
      Though, an early grant is desirable to have the full protection by the patent.
      Different legal possibilities exist to speed up the granting process at the PTO’s.
      Yet, these depend on the way of entry of the application into the examination procedure.
      This presentation provides guidance through these different possibilities.
      A distinction is made between applications under the Paris Convention and via the PCT route, for both, the European procedure as well as the German procedure.
    2. (2)「Brazil Overview and recent developments in patent practice」
      ダニエル法事務所/Daniel Law(ブラジル)
      *インタビュー記事(PTO on the subject of patent backlog and plans for improvement of the Government agency
      Mr. Rana Gosain, Senior Partner(ご質問はこちら
      【講演概要】
      The Presentation aims at providing JIPA members an outline of the current efforts the Brazilian PTO has adopted since last year to remedy the patent backlog situation which is a critical problem at the Agency. Several fast track measures have been put in place, including a Preliminary Standardized Office action for patent cases filed up to December 2016.
      The PTO has to date reduced the backlog by approximately 30%. Patent Attorney, Rana Gosain has also provided some insight and tips to obtain patent applications quickly and smoothly and sound notions on patent enforcement
    3. (3)「Artificial Intelligence (AI) as an Inventor: Indian Perspective」
      「Artificial Intelligence (AI) as an Inventor: Indian Perspective」
      メータ&メータ法事務所/Mehta & Mehta Associates(Mehta IP)(インド)
      (http://www.mehtaip.com/home.html)
      Mr. Ankush Mehta, Principal Attorney(ご質問はこちら
      【講演概要】
      The topic primarily discusses if an AI can be named as inventor for patents in India. To understand this, we will discuss:
      - Current Laws and Practice related to inventorship for Patents in India and Case Laws setting precedents related to laws of inventorship;
      - Then, legislative intent behind the Patent Act and Public Policy for IPRs will be discussed to understand the intention of statutes and possible future roadmap to see if there is any possibility / inclination to add AI as inventor in near future; and
      - Finally, we will discuss what a right owners may expect during examination of AI-based patent applications.

配信は終了しました。

Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.