専門委員会成果物

Global Innovation Index 2019の出版発表

 2019年7月24日,ニューデリーにて,Global Innovation Index (GII) 2019の出版が発表された。GII 2019は,WIPO,コーネル大学及びINSEAD(フランス,シンガポール, アブダビに拠点を置く世界的なビジネススクール)の共同出版である。また,GII 2019には,ナレッジパートナとして,インド産業連合(CII),ダッソーシステムズ社, ブラジル全国工業連合(CNI)及びブラジル零細・小企業支援サービス公社(Sebrae)が共同参画している。
 GII 2019によれば,世界で最も革新的な国としてスイスがランクインし,スウェーデン,米国,オランダ及び英国がそれに続いた。また,インド,南アフリカ,チリ, イスラエル及びシンガポールが,「中央・南アジア」,「サハラ以南のアフリカ」,「中南米・カリブ海」,「北アフリカ・西アジア」及び「東南アジア・東アジア・ オセアニア」の各地域のリーダとしてそれぞれランクインし,中国,ベトナム及びルワンダが,「高中所得」,「低中所得」及び「低所得」の各所得層のトップとしてそれぞれランクインした。
 今年で12版目となるGIIは,社会及び経済発展の原動力であるイノベーション活動をどのように振興し検証すべきかを政策立案者が理解を深める際の手助けとなる グローバルベンチマークである。GII 2019では,129の経済圏が80の指標によってランク付けされている。この80の指標には,研究開発費や国際的な特許・商標出願数の ような伝統的なものから,携帯電話アプリ創作やハイテク輸出などの比較的新しいものまでが含まれる。
 GII 2019では,経済的背景にも着目している。経済成長減速の兆候にもかかわらず,特にアジアでは,イノベーションが開花し続けているが,貿易の混乱と保護主義による 圧力が迫っている。そして,成功にはイノベーションのための堅実な政策が不可欠である,と報告書には示されている。
 WIPO事務局長のフランシス・ガリ氏は,「GIIによれば,政策の優先事項にイノベーションを掲げている国々が,ランキングで大幅に順位を上げている。」と述べ, 「GIIにおいて,中国やインドのような経済大国の台頭によってイノベーションの地理的分布が変わってきている。これは,イノベーションを促進するための政策が反映されている。」と述べている。

GII 2019の主な調査結果

  • 科学,イノベーション及び技術の世界的状況は,過去10年で重要な変化を遂げている。特にアジアの中所得経済圏は,グローバルR&DやWIPOの国際特許システムによる国際特許出願率において, 貢献度が増大している。
  • GII 2019では,特に一部の高所得経済圏において,公的研究開発費の伸びが減速又は停滞していることが示唆された。これは,未来のイノベーションの鍵となる基礎研究開発や 非実用的研究の資金調達における公的機関の中心的役割を考えると,懸念を引き起こす。
  • 拡大する保護主義がリスクをもたらしている。これを抑えないと,イノベーションの生産性及び世界的普及が減速する。
  • イノベーションのインプット及びアウトプットは,未だに限られた経済圏に集中している。またイノベーションへの投資の見返りを効率的に得ているかについても格差がある。 一部の経済圏では,より少ない投資でより多くの見返りを得ている。
  • 科学技術の上位の都市圏のほとんどは,米国,中国及びドイツである一方,上位100位までにブラジル,インド,イラン,ロシア連邦及びトルコもランクインした。 尚,上位5位の都市圏は,東京・横浜(日本),深圳・香港(中国),ソウル(韓国),上海(中国),サンノゼ・サンフランシスコ(米国)である。
GII 2019のテーマ
 GII 2019のテーマは,「健康的な暮らしの創造−医療イノベーションの未来」である。ヘルスケアをテーマとするセクションと著名な寄稿者による16の章を通じて, GII 2019では,人工知能(AI),ゲノミクス,携帯電話用健康アプリなどを含む医療イノベーションが,ヘルスケアの提供にどのような変化を及ぼすかを考察している。
 INSEAD事務局長のブルーノ・ランバン氏は,「健康分野におけるイノベーションは,診断と予後の両方で,データ(IoT)及び人工知能の影響が拡大している。 前例のない課題については,倫理的,社会的及び経済的側面で,緊急の注意が必要である。医療の意思決定の力が医療従事者,規制当局,政府,ビジネス及び 市民社会から遠ざかるにつれて,ビッグデータと高度なアルゴリズムの保有者が健康についての意思決定を行う又は影響を与えることについて制限を設ける 必要がある。迅速に行動しないと,健康及び医療に関するイノベーションが,格差を引き起こす大きな要因となる虞がある。」と述べた。

WIPOプレスリリース(2019年7月24日)
https://www.wipo.int/pressroom/en/articles/2019/article_0008.html

(参照日:2019年8月22日)    

(石田 さゆり)

Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.