「知財管理」誌
「知財管理」誌 検索
| 掲載巻(発行年) / 号 / 頁 | 75巻(2025年) / 10号 / 1351頁 |
| 論文区分 | 特集(多様なプレーヤーで盛り上げる地方創生) |
| 論文名 | 科学技術政策と地域の産学官連携─クラスター政策・地域の国際比較─ |
| 著者 | 岡室博之/西村淳一 |
| 抄録 | 本稿は、科学技術政策の地方分権化と地域の産学官連携の視点から、2000年以後に開始された日本・ドイツ・フランスのクラスター政策を比較する。また、代表的なバイオクラスターとその中核都市の国際比較を通じて、科学技術政策と都市計画の関連を議論する。クラスターは地域の大学等を中心とする研究拠点の集積による産学官連携とイノベーション創出の仕組みであるが、その政策支援の方法と内容は国によって異なる。また、同じ政策の下でも、地域によってクラスターの形成と特徴が異なる。本稿が注目するバイオ・医療クラスターには、大学等の公的研究機関と医療機関を中核として産学官の共同研究開発が行われ、地域のイノベーションが発展するという共通点が見られる。その内容は都市の歴史的発展や中核大学・病院の立地・移転計画に応じて異なるが、その計画を地域の大学・病院と自治体が立案し、実現したことがクラスター形成の基盤になったことは、各地域に共通する。 |
