「知財管理」誌

「知財管理」誌 検索

発行年/巻/号/頁  年 /  巻 /  号 /  頁
論文区分
論文名
著者
抄録
検索方法   
掲載巻(発行年) / 号 / 頁 論文区分 論文名 著者 抄録
65巻(2015年) / 1号 / 62頁 論説 医薬・バイオテクノロジー分野発明における明細書作成のための指針の提供(その2)(完)─抗体,核酸医薬,コンパニオン診断を中心に─ 医薬・バイオテクノロジー委員会第3 小委員会
65巻(2015年) / 1号 / 51頁 論説 PPH制度の活用に関する考察 国際第2 委員会第3 小委員会
65巻(2015年) / 1号 / 38頁 論説 特許権の侵害に対する警告における留意点の研究 特許第2 委員会第1 小委員会
65巻(2015年) / 1号 / 28頁 論説 拒絶理由通知に関連する諸問題の検討 特許第1 委員会第5 小委員会
65巻(2015年) / 1号 / 14頁 論説 サムスン対アップル控訴事件を巡る法的考察 蔡 万里
65巻(2015年) / 1号 / 5頁 論説 After Final Consideration Pilot プログラムの実態調査報告,及びその有効活用に向けた提言 岡澤祥平
65巻(2015年) / 1号 / 3頁 巻頭言・挨拶 年頭挨拶 会長  間塚道義 -
65巻(2015年) / 1号 / 1頁 巻頭言・挨拶 年頭所感 特許庁長官   伊藤   仁 -
64巻(2014年) / 12号 / 1897頁 協会活動 2013年度日中企業連携会議報告 日中企業連携P J
64巻(2014年) / 12号 / 1895頁 資料 わが社の知財活動 浜松ホトニクス株式会社 -
64巻(2014年) / 12号 / 1888頁 今更聞けないシリーズ(No.89) (No.89)地理的表示保護制度 生越由美
64巻(2014年) / 12号 / 1877頁 判例と実務シリーズ(No.440) (No.440) 素材・部品の商標の最終製品・完成品についての商標の使用 竹内耕三
64巻(2014年) / 12号 / 1868頁 論説 欧州委員会による新「技術移転契約に関する一括適用免除規則」について ライセンス第2委員会第3 小委員会
64巻(2014年) / 12号 / 1856頁 論説 特許情報からの将来予測可能性の研究 情報検索委員会第3 小委員会
64巻(2014年) / 12号 / 1843頁 論説 基礎的な特許マネジメントの研究─特許出願,保有の考え方─ マネジメント第1委員会第1 小委員会
Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.