「知財管理」誌

「知財管理」誌 検索

発行年/巻/号/頁  年 /  巻 /  号 /  頁
論文区分
論文名
著者
抄録
検索方法   
掲載巻(発行年) / 号 / 頁 論文区分 論文名 著者 抄録
64巻(2014年) / 4号 / 46頁 その他(意見書) 職務発明の法人帰属をあらためて求める(2013年5月14日付) 一般社団法人日本経済団体連合会 -
64巻(2014年) / 4号 / 43頁 その他(意見書) 職務発明制度改正に関する要望書(2014年1月30日付) 日本製薬工業協会 -
64巻(2014年) / 4号 / 42頁 その他(意見書) 職務発明の法人帰属化に向けた声明(2014年2月18日付) 一般社団法人電子情報技術産業協会/一般社団法人日本経済団体連合 -
64巻(2014年) / 4号 / 41頁 その他(意見書) 職務発明に対する産業界の意見(2014年2月26日付) 日本知的財産協会/日本製薬工業協会 -
64巻(2014年) / 4号 / 29頁 特集(職務発明制度(臨時増刊号)) 職務発明に関するアンケート結果 職務発明制度タスクフォース
64巻(2014年) / 4号 / 3頁 特集(座談会) 産業横断 職務発明制度 座談会 岩倉正和/長澤健一/森 洋二/梶原徳二/高崎充弘/西村盾彦 -
64巻(2014年) / 4号 / 2頁 巻頭言・挨拶 臨時増刊号の企画について 石川 浩 -
64巻(2014年) / 4号 / 1頁 巻頭言・挨拶 臨時増刊号の発行にあたって 理事長 竹本一志 -
64巻(2014年) / 3号 / 445頁 知的財産Q&A(No.169) No.169 セキュリティ真贋認証(その2)(完) -国際規格動向と米国国防授権法によるビジネスインパクト- 伊賀洋一
64巻(2014年) / 3号 / 443頁 資料 わが社の知財活動 株式会社リコー -
64巻(2014年) / 3号 / 437頁 今更聞けないシリーズ(No.80) No.80 特許出願における願書の記載事項の補正について 副田圭介
64巻(2014年) / 3号 / 423頁 資料 米国証拠法の概要 佐々木健
64巻(2014年) / 3号 / 405頁 資料 米国意匠重要判決 -Egyptian Goddess事件後- デーヴィット K.S.コーンウェル/トレイシー・ジーン G.ダーキン/林 美和
64巻(2014年) / 3号 / 399頁 判例研究(続・No. 25) (続・No. 25) 北朝鮮国籍を有する者によるPCT出願 諏訪野 大 -
64巻(2014年) / 3号 / 389頁 判例研究(続・No.24) (続・No.24) 職務発明の相当対価請求権と時効利益の放棄 島並 良 -
Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.