| 掲載巻(発行年) / 号 / 頁 |
論文区分 |
論文名 |
著者 |
抄録 |
| 62巻(2012年) / 4号 / 519頁 |
特集(事業で勝つ!) |
知財高裁の進歩性判断の変化に対応した知財活動の推進 |
特許第1 委員会第3 小委員会 |
○ |
| 62巻(2012年) / 4号 / 505頁 |
特集(事業で勝つ!) |
マーケティング手法を用いた技術ブランディングと商標 |
商標委員会第2 小委員会 |
○ |
| 62巻(2012年) / 4号 / 493頁 |
特集(事業で勝つ!) |
事業をサポートするための特許の交渉と訴訟 |
城山康文 |
○ |
| 62巻(2012年) / 4号 / 479頁 |
特集(事業で勝つ!) |
ビジネスで勝つライセンス |
岡本清秀 |
○ |
| 62巻(2012年) / 4号 / 465頁 |
論説(事業で勝つ!) |
知的財産権を国際標準に活かす──その原理原則とは?── |
原田節雄 |
○ |
| 62巻(2012年) / 4号 / 447頁 |
特集(事業で勝つ!) |
事業戦略とシナリオ・プランニング |
久保元伸 |
○ |
| 62巻(2012年) / 4号 / 431頁 |
特集(事業で勝つ!) |
知財に関する理論の適用限界と技術のコモディティ化環境における経営・事業戦略 |
鮫島正洋、溝田宗司 |
○ |
| 62巻(2012年) / 4号 / 417頁 |
特集(事業で勝つ!) |
製品・事業戦略と知財戦略の連動性の設計──戦略的な知財機能の構築に向けて── |
米山茂美 |
○ |
| 62巻(2012年) / 4号 / 415頁 |
特集(「事業で勝つ!」) |
特集「事業で勝つ!」の企画にあたって |
会誌広報委員会 |
- |
| 62巻(2012年) / 4号 / 413頁 |
巻頭言・挨拶 |
特殊鋼製品開発と知財:元開発者の実感 |
岡部道生 |
- |
| 62巻(2012年) / 3号 / 383頁 |
協会活動 |
2011年度アジア戦略PJ訪中団報告 |
アジア戦略P J |
○ |
| 62巻(2012年) / 3号 / 379頁 |
知的財産Q&A(No.144) |
No.144 民事訴訟法の一部改正──知的財産関係訴訟の国際裁判管轄を中心に── |
山内真之 |
○ |
| 62巻(2012年) / 3号 / 377頁 |
資料 |
わが社の知財活動 |
日本特殊陶業株式会社 |
- |
| 62巻(2012年) / 3号 / 371頁 |
今更聞けないシリーズ(No.56) |
No.56 日本企業の目からみた南米の概況とブラジル商標登録制度 |
森康晃 森智香子 |
○ |
| 62巻(2012年) / 3号 / 355頁 |
資料 |
インド特許出願実務の注意事項 |
井上 敦 |
○ |