「知財管理」誌

「知財管理」誌 検索

発行年/巻/号/頁  年 /  巻 /  号 /  頁
論文区分
論文名
著者
抄録
検索方法   
掲載巻(発行年) / 号 / 頁 論文区分 論文名 著者 抄録
73巻(2023年) / 1号 / 103頁 海外注目判決(No. 77) (No.77) [米国]流動的な機能的属クレームの 記載要件とその対策 高田奈生
73巻(2023年) / 1号 / 90頁 論説 協業相手選定におけるIPランドスケープの活用 と契約交渉時における留意点 ライセンス第2委員会 第2 小委員会
73巻(2023年) / 1号 / 78頁 論説 イノベーション創出に貢献する 「架け橋」としての知財部門のあり方 マネジメント第2委員会 第3 小委員会
73巻(2023年) / 1号 / 63頁 論説 欧州特許におけるソフトウェア発明の 技術的特徴に関する事例研究 ソフトウェア委員会 第1 小委員会
73巻(2023年) / 1号 / 53頁 論説 IPR後の特許無効化手段としての 査定系再審査の検討 国際第1 委員会
73巻(2023年) / 1号 / 42頁 論説 早期審査された特許の無効性に 影響を与える要因の分析 特許第2 委員会 第3 小委員会
73巻(2023年) / 1号 / 31頁 論説 知財KPI策定の勘所─改訂CGC対応に向けた知財KPI策定の基礎と実践─ 山内 明/高野誠司
73巻(2023年) / 1号 / 21頁 論説 英文契約書 ステップアップ 纐纈岳志
73巻(2023年) / 1号 / 5頁 論説 米国におけるパラメータ特許の戦略 小林千明/ブライアン・C・ダイナー(英文編集)
73巻(2023年) / 1号 / 3頁 巻頭言・挨拶 年頭挨拶 会長  柵山 正樹 -
73巻(2023年) / 1号 / 1頁 巻頭言・挨拶 年頭所感 特許庁長官  濱野 幸一 -
72巻(2022年) / 12号 / 1551頁 資料 わが社の知財活動 日本ライフライン株式会社 -
72巻(2022年) / 12号 / 1546頁 今更聞けないシリーズ(No. 188) (No. 188) 発明の公知化 吉田みさ子
72巻(2022年) / 12号 / 1538頁 資料 知財部員のための法学入門 山城一真
72巻(2022年) / 12号 / 1524頁 海外注目判決(No.76) (No.76)[中国]特許無効審判,審決取消行政訴訟 に示された進歩性有無の判断方法 梁 海蓮
Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.