「知財管理」誌

「知財管理」誌 検索

発行年/巻/号/頁  年 /  巻 /  号 /  頁
論文区分
論文名
著者
抄録
検索方法   
掲載巻(発行年) / 号 / 頁 論文区分 論文名 著者 抄録
73巻(2023年) / 2号 / 254頁 資料 わが社の知財活動 E I Z O 株式会社 -
73巻(2023年) / 2号 / 248頁 今更聞けないシリーズ(No. 191) (No. 191) 再公表特許廃止に伴う実務の留意点 野口晴加
73巻(2023年) / 2号 / 239頁 海外注目判決(No. 78) (No. 78) [中国]冒認商標を禁じる 中国商標法の規定に関する近時の裁判例 野村高志/東城 聡
73巻(2023年) / 2号 / 228頁 判例と実務シリーズ(No. 537) (No. 537) カット手法分析方法の発明該当性について 拒絶審決を維持した知財高裁判決 上羽秀敏
73巻(2023年) / 2号 / 212頁 判例と実務シリーズ(No. 536) (No. 536) 特許権行使に対する 独占禁止法に基づく権利濫用の抗弁─トナーカートリッジ事件知財高裁判決の分析─ 溝上武尊
73巻(2023年) / 2号 / 200頁 論説 スタートアップとの連携を通じた オープンイノベーションを成功に導く 知財契約の在り方 ライセンス第1委員会 第2 小委員会
73巻(2023年) / 2号 / 188頁 論説 DXの活用で知財業務はどう変わるか─知財DXのススメ─ マネジメント第1委員会 第1 小委員会
73巻(2023年) / 2号 / 176頁 論説 日本における特許異議申立と 無効審判の両方で争われた事例についての研究 特許第2 委員会 第1 小委員会
73巻(2023年) / 2号 / 164頁 論説 先行技術文献としての中国公報の 活用状況に関する調査・研究 特許第1 委員会 第1 小委員会
73巻(2023年) / 2号 / 153頁 論説 メタバース・ビジネスと知的財産 関 真也
73巻(2023年) / 2号 / 141頁 論説 知財評価活用のためのひな形及び手引きの策定 特許庁総務部普及支援課
73巻(2023年) / 2号 / 139頁 巻頭言・挨拶 UBEの研究開発と知的財産活動 内貴昌弘 -
73巻(2023年) / 1号 / 125頁 資料 わが社の知財活動 フタバ産業株式会社 -
73巻(2023年) / 1号 / 119頁 今更聞けないシリーズ(No. 190) (No. 190) 特許調査における特許分類について─その探し方と注意点─ 尼崎浩史
73巻(2023年) / 1号 / 113頁 今更聞けないシリーズ(No. 189) (No. 189) デザインの多面的保護─画像デザインに焦点をあてて─ 恩田 誠/森 有希
Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.