- トップ
- トピックス
トピックス
2025年7月18日 2025年度 第1回中国・四国・九州地区協議会を開催
第1回中国・四国・九州地区協議会が、平田機工(株)のご支援のもと8年ぶりに熊本で開催されました。
当日は担当役員の松浦常務理事のご挨拶をはじめ、会場をご提供いただいた平田機工(株)本部長の二宮秀樹氏のご挨拶を頂き、亀井幸和氏の会社紹介と熊本地震の影響と熊本への貢献について ご講演をい頂きました。JIPAからは松本事務局長代行が知財を巡る最新トピックスの紹介やJIPAの活動・取り組みや会合について紹介し、特別講演の講師はTechnoProducer(株) 楠浦崇央氏をお招きして、IPランドスケープの 「成功」の定義、IPランドスケープが成功に至らない理由に関する考察、IPランドスケープの成功事例についてお話し頂きました。講演後には、会場参加者、オンライン参加者ともにグループに分かれ、 TechnoProducer(株)畑田康司氏にも楠浦氏とともにサポートを頂き活発な意見交換がなされました。
![]() | ![]() | ![]() |
また講演の後、熊本駅前に場所を移動して懇親会を開催しました。講師の楠浦様、畑田様にもご出席頂き、IPランドスケープほか幅広く意見交換・情報交換を行うとともに、会員相互の親睦を深めました。
今回、熊本で開催したことにより、多くの九州地方の会員様にもご参加頂きました。本年度も幅広い地域での開催を目指して、地域の知財活動が活性化するよう、協議会が学びの場となるよう推進してまいります。
意見交換会(会場参加者)
