トピックス

2025年8月27日 日本弁理士会との意見交換会を実施

 8月27日、日本弁理士会事務所を訪問し、日本弁理士会の北村会長他、副会長、事務総長の方々との意見交換を実施しました。

 冒頭、小林理事長から、「当協会としても知財の関係団体との連携を強めていきたいと考えており、今回の意見交換は有意義なものにしたい」との挨拶があり、日本弁理士会の北村会長からも「弁理士会としての社会的地位を上げていくためにも、JIPAの会員企業の方々と一緒に取り組んでいき、お互いの協力関係を強化していきたい」とのご挨拶がありました。

 その後、当協会から、「2025年度 JIPAの活動方針」(小林理事長)、「知財部門の役割の変化と特許事務所への期待(トヨタ自動車)」(杉村副理事長)につき発表し、日本弁理士会側からは、「令和7年度事業計画」の内容の発表がありました。その上で、生成AIを活用した業務の効率化の現状、知財経営支援の強化、企業知財部門と特許事務所との関係、さらには当協会と日本弁理士会との連携強化に向けた取り組み等に関して、活発な意見交換がなされました。、

■意見交換会の参加者
<日本弁理士会>
北村 修一郎 会長、小谷 昌崇 副会長、小澤 壯夫 副会長、青木 博通 副会長
高松 俊雄 副会長、高田 大輔 副会長、高橋 雅和 副会長、高橋 昌義 副会長
権正 英樹 副会長、佐野 元次 事務総長

<日本知的財産協会>
小林 利彦 理事長、和泉 恭子 副理事長、岡本 貴洋 副理事長、
奥脇 智紀 副理事長、杉村 多恵 副理事長
上野 剛史 専務理事、熊谷 英夫事務局長、松本 宗久事務局長代行

[Update 2025-08-29 ]