「知財管理」誌

Vol.75 記事詳細

掲載巻(発行年) / 号 / 頁 75巻(2025年) / 5号 / 521頁
論文区分 論説
論文名 経営層の知財マインドの醸成─如何にして経営層の知財マインドを高めるか─
著者 伊東正樹
抄録  近年、日本の企業価値が国際的に伸び悩む状況が続いている。とりわけ競争力の源泉となる知財・無形資産の評価が外国と比較して低いことが指摘されている中で、企業経営における知財の重要性が増している。これに対して、2021年に「コーポレートガバナンス・コード」が改訂され、さらに内閣府で知財・無形資産ガバナンスに関するガイドラインが策定されるなど、企業の取り巻く環境は変化してきた。こうした中、多くの企業の知財担当者が社内の経営層に対して知財の重要性を説明し、理解促進に努めてきたと思われるが、経営層における実際の理解やマインドはどうであろうか。一部の経営者は、「知財・無形資産 経営者フォーラム」に参加するなど高い意識を持つものの、その数は依然少なく、多くの経営者における意識は十分とは言えないのが現状である。本稿では、こうした現状の背景や、企業経営における知財マインドを醸成するための方策について、筆者の企業経験を踏まえて考察する。
Copyright (C) Japan Intellectual Property Association All Rights Reserved.