トピックス
2025年7月22日 WIPO・JIPA共催インダストリーラウンドテーブル「無形資産投資による日本のイノベーションと経済成長の強化」開催
2025年7月22日、WIPO(世界知的所有権機関)と日本知的財産協会(JIPA)は、インダストリーラウンドテーブル「無形資産投資による日本のイノベーションと経済成長の強化(Powering Innovation and Growth Through Intangible Investment in Japan)」をオンライン(Zoomウェビナー形式)にて共催しました。
本イベントでは、WIPOおよびルイス・ビジネススクールが公表した最新の国際報告書を踏まえ、日本における無形資産投資の実態と今後の可能性について、国内外の専門家による多角的な議論が行われました。報告書によれば、2023年の日本の無形資産投資額は約5,970億ドルに達し、ドイツや英国を上回る水準となっています。また、日本においては研究開発(R&D)の比重が高い一方、組織資本への投資が相対的に少ないという構造的特徴も示されました。
関連リンク
[Update 2025-07-22 ]